はるかの断酒まとめ記事はこちら

気持ち良さを感じたければ断然シラフの方が良い【断酒359日目】

晴花(はるか)

こんにちは!

お酒をやめた「元大酒飲み」の アラフォー 断酒主婦 晴花(はるか) です。

\ クリック!応援してね /
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ    

当ブログの記事内には、商品プロモーションが含まれる場合があります

はじめに

断酒主婦はるかが撮った彩雲

お酒をやめたい!でもやめられない!」そんなアル依主婦の私でございましたが。

断酒359日目。
続いています。

断酒をしていく中で感じた大きな気づきの1つに

シラフで「快楽」的な感覚を感じることが難しくなっていたのはお酒のせいだったんだなぁ・・。

と、いうことがあります。

【関連記事】
私の脳と「お酒」と「ドーパミン」についての怖い話・・・
【断酒22日目】お酒をやめると日常から快感があふれ出てくるというミラクル

気持ち良さを感じたければ断然シラフの方が良い

お酒に溺れていた頃の私は完全なる「無趣味」でして。

自分が何をすれば「楽しい」と感じるのかが分からず、、

というか、そもそも「何をしても(お酒が入っていなければ)楽しいと感じることができない」頭になっておりました。

これにはお酒とドーパミンが関係していみたいですね。

【関連記事】
私の脳と「お酒」と「ドーパミン」についての怖い話・・・

断酒してしばらくはこの状態が続いていました。

ですので、断酒初期は断酒について勉強する中で

「断酒を続けるためには趣味を持つべき」

との情報を色んなところで見かけるたびに

「、、、うーーん。趣味って言われてもなぁ。何しても楽しいと思えへんしなぁ。。」

と、何も思いつかず頭を悩ませておりました。

(無理やりひねり出して始めた「ジョギング」は続かへんかったなぁ。。←遠い目)

【関連記事】
【断酒43日目】無趣味の趣味はベタでもなんでもとりあえずやってみることからだ

そんな私ですが、断酒を始めて

まず、「音楽を聴いて気持ち良いと思える」体に戻ったことに驚いたことを皮切りとして

いつのまにか、次々と自分の「快」と「楽」がわかるようになりました。

【関連記事】
断酒して1週間。音楽を聴くことが気持ちよく感じるようになりました

感覚としては「体が思い出す」というイメージで、かつて好きだったものを「やっぱり好きだ」と再び感じることができるようになったのでした。


最近感じた嬉しい変化にこんなことがありました。

有名なお掃除の本に「こんまり」さんの本があります。

簡単に内容を説明すると、お片付けにおいて家のものを取捨選択(断捨離する)際は

「そのモノが自分にとってトキメクものか否か」を判断基準にしていけば良い。

というようなもので。

私、以前にこれを読んだときは大量飲酒真っ只中の時だったためか、全然この本の内容が役に立たなかったんですよ。

というのも

全然「自分が何にトキメクのか?」が分からず、

「うーん?捨てる?置いとく?トキメクかどうか??、、、、わっかんねー!!」

って感じで。笑

なぜ、この本が掃除においての超ベストセラーになったのか全く理解できずな状態だったんです。

それがね、いつのまにか「トキメク」という感覚が、めっちゃわかるようになっていたのです。^_^

・「カラフルでかわいい布もの」超萌える!
・「民族系とか外国の香りがするもの」めっちゃ好き!
・「雑巾掛けしたフローリングの上を抜ける窓からの風」めっちゃ気持ち良い!
・「布団まわりのもの干すとき」なんか知らんけどめっちゃ気分があがる!

などなど。

こんな何でもない事なんですけれど、

これらは、1年前は「快」と「楽」の「感覚」として自分の頭や体で感じることができなかった感覚で。

その感覚がハッキリと蘇ってきたのです。

ほんと嬉しい!!


そして、もうひとつ。

脳の狂いが治まってきた事を感じたのが、アロマテラピー(アロマオイル)に関するアレコレで。

アロマオイルは昔から好きだったので、長年なんやかんやと生活の一部になっているのですが。

アロマオイルって、その香りの良さや物理的な(?)効能だけじゃなく、香りに含まれる成分のアレコレが精神にも色々と影響するということが有名です。

例えば、

「ラベンダー」は精神をリラックスすることができたり。

「イランイラン」には催淫効果があると言われていたり。

ですが、ここ数年は、「いい香り」とは感じても「ラベンダー」を嗅いだからといって癒されることもなくなっていたのです。

なんというか。アロマの精神面への影響を感じなくなっていたのです。

ですので、もっぱら

・風邪予防→「ティートゥリー」
・虫除け→「シトロネラ」
・お肌の老化防止→「フランキンセンス」

など、

精神的な面以外の目的でアロマを活用することが多くなっておりました。

が、しかし!

お酒をやめて、約1年。

ここのところ、アロマオイルの精神面での効果がめっちゃ出る体に戻ってくれています。

「ラベンダー」は本当にホッとするので、寝るとき加湿器で香らすことを欠かさなくなりました。

「ローズマリー」は気持ちが超スッキリします。

今「イランイラン」なんか嗅いじゃったら大変なことになるかも!?笑

(←残念ながら今うちにはないなぁ。。)

断酒の思わぬメリットで、とっても面白いです。

「水拭き掃除」に「虫除け」「殺風邪防止」、加えて「精神面のヘルプ」にと大活躍のアロマオイル。

最近、また買い足して楽しんでおります。

・ラベンダー(2本)
・ティートゥリー(2本)
・ローズマリー
・ペパーミント
・オレンジ
・シトロネラ

「ローズ」「ネロリ」「ジャスミン」も超好きな香りなのですが。

これらはめっちゃ高くて!めったに買えずでございます。

が、お手頃でとても便利に使えるアロマオイルはたくさんありますので、断酒中の方には是非おすすめしたいものでございます。

飲酒時代に試してあんまりピンとこなかった方も、断酒している今でしたらまた違う感覚を味わえるようになっているかもしれませんので。

といわけで。

今日も飲みませんよー。

ではでは。


最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ブログランキングに参加中です
\ クリック!応援してね /
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ    
孤独な「断酒」の励みにしてます

大人のカロリミット

PR:糖質の吸収を抑えるダイエットサプリ「大人のカロリミット」を試してみる

「断酒」には炭酸水&リンゴ酢
「断酒」のために読んだ本
鬱や脳機能改善の助けに
当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

2 COMMENTS

秘密じゃ

仰る通り、長年常習飲酒するとドーパミン反応が低下します。

しかし、お酒を辞めるにつれてドーパミンはある程度回復します。

断酒継続をしていると、自分が本当に好きだった事に気づくことは素晴らしいことです。

回復の第一歩は、酒の為に眠りこけていた自尊心を取り戻すことです。

更なる飲まない1日を継続してください。

返信する
晴花(はるか)

★秘密じゃ様
コメントありがとうございます。
飲酒時代は自尊心ボロボロでした。。
飲まない一日を継続していけるよう頑張ります。^_^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です