はるかの断酒まとめ記事はこちら

今日一日「お酒を飲まない」のは何のため?【断酒649日目】

晴花(はるか)

こんにちは!

お酒をやめた「元大酒飲み」の アラフォー 断酒主婦 晴花(はるか) です。

\ クリック!応援してね /
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ    

当ブログの記事内には、商品プロモーションが含まれる場合があります

はじめに

お酒をやめたい!でもやめられない!」そんなアル依主婦の私でございましたが。

断酒649日目。
続いています。

子どもに『一度だけお母さんと一緒にお酒を飲みたい』と言われたらどうするだろう・・・?

今日はこの件について色々と考えました。読んでいっていただけると嬉しいです。

お酒を飲まないのは何のため?:断酒649日続いています

先日「断酒Twitter」でとても興味深いつぶやきに出会いました。

私と同じように「断酒」の道を選ばれた方の悩みで、

成人した子どもから 一度だけお母さんと一緒にお酒を飲みたいと言われているが、”子育て終了の儀式” として、その日限定でお酒を解禁するか悩んでいる。」というようなもの。

「私だったらどうするだろう・・・?」についてめっちゃ考える機会となりました。

私の中でも意見が真っ二つにわかれたんですが、

考えていく中で、私の断酒の軸となっている「断酒は手段であって目的ではない」という言葉を改めて思い出し「断酒の初心」に返ることができました。

今日一日「お酒を飲まない」のは何のためなのか?という問いを、私は私に定期的にしていく必要があるようです。

スポンサーリンク

今日一日「お酒を飲まない」のは何のため?

”子育て終了の儀式” として、その日限定でお酒を解禁するか否か」についてですが。

「アル依」も人によって重症度は異なりますし、連続飲酒に至るパターンも人それぞれです。

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」の主人公のように「奈良漬け一切れ」で連続飲酒に逆戻りしてしまう人もいます。

ですので、悩まれているご本人と、私を含めたその他の人とでは「選択肢の数」はそれぞれ同じではないとは思いますので、あくまで「自分の場合・・・」でしか、想像することはできません。

なので、あくまで「自分の場合」ということで考えてみました。

そしたら、「他人事やのに暇人か?!」ってくらい悩んでしまいました。

めっちゃ、考えました。

で、結果「私なら一日限定で飲むかなぁ?」に至りました。

が、

まず最初に私から出てきた答えは「断酒継続=子どもとは飲まない」だったんですよね。

断酒をしなければいけない状況に陥ったから (=アル依だから)断酒をしたわけで・・・

「いくら断酒が順調でも一口でもお酒を口にしたら元の酒乱に戻る可能性があるのが  ”アル依” なんだということを、家族や周りの人にも正しく理解してもらう為にも 断酒は継続するべき なんだ。」

と。

「べきべき」で固められた答えが、ビックリするくらいスラスラと頭の中に湧いてきました。

スポンサーリンク

正解を答えようとする私の頭の場合

スラスラと迷うことなく「断酒は継続するべき」と答える私。

これは、いつもまず登場する「正しいことを選びたがる」第一の私なんですね。

この人(第一の私)の考え方は、親など年上の人のウケも良いですし、実際にその考え方で救われたことも多いんですけど、カチンコチンに硬い奴でして。

一方、

私も大人になる過程で「正しいこと」と「人の幸福」が直結しているわけではないことも学びました。

なので、「ねぇ?それ選んであんたはホンマに幸せなん・・・?」と疑いたくなる自分もいるわけなのです。

で、

まぁ、それ (断酒継続)は正しい選択やとは思うけど、それで子どもも私も幸せなんか?」と第一の私に疑問を呈する第二の私も同時に出てきました。

はい。

私の中には異なる思考パターンをもつ私が何人かいて、どれも私なんですけど、意見が一致しないので、よく私を混乱させます。

スポンサーリンク

喜ぶ人が増える選択を模索しようとする私

カチコチでまじめな第一の私に対して「よりハッピーな選択を模索しようとする」第二の私。

先にも書いたように「奈良漬け」一切れで連続飲酒に戻る人もいるのはわかっているけれど、私はそうではないわけで。

それやのに「断酒継続」に執着して満たされるのは自己満足だけちゃうん?

一日くらい子どもと一緒に飲むことを考えたらどうよ?

・・・と。

すると、第一の私がまた冷静に突っ込み返します

「私だけは(機会飲酒しても)大丈夫」って、大体の「断酒が順調なアル依」は思うことやで?・・・で、飲んだ後に後悔するんやろ?アホやん? と。

いや、ほんま「正論」ですよね。「カチコチまじめな第一の私」は正しすぎるので困ります。

確かに、「アル依」ですので一日だけのつもりがコントロールできずに連続飲酒に進む可能性もあります。

また、もしコントロールできたとしても「アル依」的な飲酒欲求とは別に親離れしつつある子と一緒にお酒を飲む時間が楽しくて「また一緒に飲みたい!」となってしまうことも簡単に想像できます・・・。

というわけで、私にとっても「とても難しい問題」ではあるのですが、

ここで「うーん・・・」と考えたことによって、

私が断酒を続ける意味・・・というか

今日一日お酒を飲まないのは何のためか?」について改めて思い出すことができました。

スポンサーリンク

私がお酒をやめたきっかけについて

私がお酒をやめたきっかけは、お酒で (お酒に振り回される私によって)「子ども達に悲しい思い」をさせたくなかったからが大きいです。

すなわち私は子どもとできるだけ笑って過ごしたいのです。

もっと言うと、子どもに限らず「私も含めた私の周りにいる人」が「できるだけ笑って楽しい時間を過ごせれば」と強く思うわけなのです。

これを思い出した時、同時に私の断酒の初心「断酒は手段であって目的ではない」という言葉を思い出すことができました。

酒癖が悪い(酒量がコントロールできない)私にとっては、自分にとっても周りのためにも「断酒することは正しいこと」です。

なので、私にとって「断酒」はとても大事なことですが、「断酒」が私の人生において一番大事なこと(=目的)とというわけではないのです。

(幸か不幸か「お酒を飲むと今すぐ命に係わる・・・」という状況というわけではありませんので)


私にとって「正しいこと」(今回の場合でいうと「断酒継続」)を選ぶのって実はとっても簡単だったりします。

ある意味、悩むことを放棄できますからね。

そして、人から怒られる可能性も減ります。

もちろん「正しいこと」を選ぶのが悪いというわけではなく、「正しい」を選んだ結果、自分も周りもハッピーになるパターンは多々あると思います。

が、私の場合はもう少し意識して「正しいに縛られず」に「自分の頭でしっかり」と「自分も周りの人も楽しく過ごせる選択」について考えていく必要があるなぁ・・・と改めて感じた次第でございます。


・・・って、今回のお悩み「子どもと一緒に飲むか否かについて」は、うちの子どもはまだ幼稚園なのでめっちゃまだまだ先の話なんですけどね。

なので、一緒にお酒を飲める年になったら、また別の条件や考え方が加わって、別の選択(断酒継続)をするかもしれないですし、より安心してお酒を飲んでるかもしれません。

っていうか、そもそも「かぁちゃんと、一緒にお酒のんでみたい(ハート)」

なんてかわいいセリフ自体「言われることもない」可能性さえ、めっちゃあるわけなんですけど。

スポンサーリンク

断酒の初心「断酒は手段であって目的ではない」を思い出す

ちなみに「断酒は手段であって目的ではない」という言葉は、

私がまだ飲酒欲求バリバリの断酒初期に、ブログにコメントいただいた言葉でして。

この言葉は、私にとって「断酒の初心」であり「断酒の軸」となっています。

関連記事
【断酒51日目】断酒は「目的」だけれど「手段」なのだ
 
※私のブログは「・・・で、結局、何が言いたいのか?」よくわからない文が多いですが、断酒初期はほんま何言ってるかわからん記事が多くて、この記事↑も結構「?」ですね。 すんません。

そして、今では「断酒の軸」を超えて、「人生の軸」になっているといってもいいかもしれません。

 

お酒を飲まないのは何のため?|まとめ

断酒に限らず、何か物事を選ぶ際に「それが正しいから」で選んでしまいがちな私にとって

で、それを選んだ時、私を含め私の周りの人は笑って楽しい時間を過ごすごとができるのかな?

と考えることは、とてもわかりやすい答え合わせとなっています。

というわけで。

十数年後、もしかすると子どもとお酒を飲むという選択をする日が来るかもしれません。

が、

朝起きた時の自己嫌悪と後悔で一日をイライラうつうつ過ごしたくないですし、子どもと出来るだけ笑って過ごしたいので、今日一日私はお酒を飲みません。

ではでは。


最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ブログランキングに参加中です
\ クリック!応援してね /
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ    
孤独な「断酒」の励みにしてます

大人のカロリミット

PR:糖質の吸収を抑えるダイエットサプリ「大人のカロリミット」を試してみる

「断酒」には炭酸水&リンゴ酢
「断酒」のために読んだ本
鬱や脳機能改善の助けに
当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

6 COMMENTS

むさし

先日より壁期に入り、自分の断酒日数に合わせて晴花さんの過去の記事を励みにさせて頂いています。

子供が成人したらとか、子供の結婚式でどうしようとか私もよく夢想します。まだまだ先だし晴花さんが書かれた通り、そんな機会があるのかすらわからないですが(笑)

「断酒は手段であって目的ではない」という言葉、とても響きました。肩肘張らずに生活しつつ、お酒を生活に持ち込まずにいるには心や考え方をどう据えれば良いかを思案し続けていたので、少し気持ちが楽になりました。

読んでいただきましてありがとうございました。

返信する
晴花(はるか)

★むさしさん
いつもコメントありがとうございます。^^

壁期に入られたんですね!
初期と比べると幾分楽に断酒できるようになってくる頃とはいえ、初期とは別の大変さが出てくる時期ですよね。

そうそう。自分の子どもの結婚式も「どうしよう~?」のひとつですね。^^

断酒を続けることはモチロン大切な事ですが、「断酒は大事!」の気持ちをしっかりと持ち続けた上で、時と場合によっては「断酒」に固執しすぎない選択もしていけたらいいですね。^^

(結果、断酒し続ける道を選ぶことも全然いい事だと思いますし。場合によっては「飲むこと」を選ぶのも悪い事とは限らないということ。)

毎日の自分の選択に後ろめたさがないように、そして、いざというとき(迷いが出るようなとき)自分の選択に自信を持てるようになるためにも、普段は断酒を続けることがそんな自分にへ続く道かもしれないなぁとなんとなく感じています。

って、日々迷いだらけで生きてますけどね~。(汗)

返信する
ためやけさお

晴花さんの記事、いつも楽しく読ませていただいています。

「断酒は目的ではない」との言葉、その通りだと思います。
ただ、「断酒は手段」と考えると、お酒を飲む”言い訳”をいくらでも作れてしまうように思えます。
ですので、私のような断酒初心者には、断酒こそ目的!と考えた方が、思考停止的に、楽にお酒をやめられるように思えています。
晴花さんの心境に達することができる日がくれば、いいなぁと夢想しています。

同じような問いに、「地球最後の日にお酒を飲むか」問題があるように思えます。
断酒を目的とする場合には、地球最後の日にも飲まない選択をすることになると考えています。今のところ、私もその選択をしたいと思って断酒を続けています。

返信する
晴花(はるか)

★ためやけさおさん
コメントありがとうございます。
いつもTwitterではお世話になっております。^^

>私のような断酒初心者には、断酒こそ目的!と考えた方が、思考停止的に、楽にお酒をやめられるように思えています。

これめっちゃわかります!
私も「断酒は手段だよ」って言葉を聞いたときは、そうだよな~と納得しつつ、だからといって「断酒は大きな目的」のひとつからはずせませんでした。

なのでその時書いた記事のタイトルがこんな感じ↓(「断酒は目的ではない」・・・とは言えてない。苦笑)になってるんですけど。笑

【断酒51日目】断酒は「目的」だけれど「手段」なのだ

ちなみに、今の私も本当のところは、断酒するにあたって「いついかなる時も飲まない」と決めた方が楽な状態ですよ~~。^^;
ひとまず、お互いしばらくは断酒継続が間違いなく「吉」ですねぇ。
今日も一日断酒でよろしくお願いいたします。

返信する
とし

楽しく読ませて頂いてます。
現在、断酒前のグズグズでなかなかうまくいきません。子育てストレスでお酒に逃げてしまいます。今日こそ一日飲まずに過ごせるように頑張ります。

返信する
晴花(はるか)

★としさん
はじめまして。コメントありがとうございます。^^
私も、断酒前のグズグズが一番辛かったですねぇ。
そして、子育てのストレスもめっちゃわかります~~~~~。
二年前、私もお酒をやめたいと思ってから断酒一日目を迎えるまでには時間がかなりかかりましたが、としさんも「今日こそ飲まずに過ごせる日」を迎えられるように心から応援しています!
お互い踏ん張りましょう~。

返信する

晴花(はるか) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です