こんにちは。アルコール依存症(予備軍)のアラフォー断酒主婦 晴花(はるか) です。
*緊張期(0~14日)←★今ここ
*ハネムーン期(15~90日)
*壁期(91~180日)
*適応期(181~270日)
*解決期(271~365日)
*1年目~(365日~)
【おすすめ記事】
*知っておくと楽になる。アルコール依存者が断酒後1年間に経験する「5つの回復段階」について
お酒をやめたい。でもやめられない。そんなアルコール依存症主婦の私でございましたが。
断酒7日目。
今日もなんとか断酒は続いています。
昨日で断酒を始めて1週間がたちました。
【関連記事】
・【断酒7日目】やるやん私。ひとまず1週間を迎えました
「断酒」してからの1週間での変化のアレコレについては断酒日記に徒然と書いておりますが。
その他の変化としまして、「断酒」をしてから、「音楽」が気持ちよく聴こえるようになりました。
これ、嬉しいビックリです。^^
【断酒1週間の徒然】
・【断酒7日目】やるやん私。ひとまず1週間を迎えました
・【断酒6日目】相変わらず食事をすると胃が痛い・・・
・【断酒5日目】断酒のモチベーションを上げるための小細工
・【断酒4日目】とにかく眠たい一日・・・
・【断酒3日目】色々体に変化が出てきております
・【断酒2日目】思い込む事が大事だと思う
・【断酒1日目】ガンバレ私。やっと断酒スタート
断酒してから音楽を聴くと気持ち良く感じるようになりました
10代~20代はじめの頃は、何かしらの音楽を毎日聴いていました。
お酒を全く飲んでいない時代~飲みはじめにかけての時代です。
しかし。
ここ10年くらい音楽聴くのがしんどくなっていました。
はて?なんでだろう?と思いつつ
「音楽」というものは青春時代を過ぎると響かなくなるものなのかな?などと思ったりしていました。
が。
お酒をやめて「1週間」。
音楽を聴くことが気持ち良いと感じるようになりました。
連日飲酒をしていた時は、お酒によって何かしらの感性(感受性)が鈍ってしまっていたのかもしれません。
飲酒時に音楽が気持ちよく感じなくなったことと、断酒後に気持ちよく感じるようになったことは「ドーパミンの分泌」がどうも関係しているらしいことがわかりました。【関連記事】
・私の脳と「お酒」と「ドーパミン」についての怖い話・・・
・
・
断酒してから、PCに取り込んでいた色々な曲やyoutubeで音楽を聴くことが楽しいです。
そんな中で、先日ひさびさにhideの曲を聴きました。
そして「好き」だったことを思い出しました。
hideちゃんとお酒
hideが亡くなってからもう「約20年」。
彼の「お酒好き」は有名でした。
亡くなった原因としては「自殺」か「事故」か、意見は分かれるところですが。
「酒飲み」にとっては「自殺」も「事故」も「紙一重」というか「同じレベル」のものだと思います。
▼【D.O.D】(Drink Or Die) -YouTube
歌詞はこちら
(↑こんな曲もあるくらいのhideちゃん)
・
・
しかし、改めて見ても「曲とたたずまい」がカッコ良いですねぇ。
これが約20年前だなんて。
▼【DOUBT】-YouTube
歌詞はこちら
(↑ちなみに、これ亡くなる前日の映像です)
「言われた通りいい子でいたじゃない 俺が何したっていうのさ」
お酒を飲んでいな10代はこういう曲を聴いてはストレスを発散していたように思います。
・
・
一方すこぶる優しい姉妹曲であるこの2曲。「MISERY」と「FLAME」。
こうした曲たちに癒されていました。
・
・
ハレルヤラミゼラブル
Do you wanna show me how low & low?
すべて受け止めて
改めて歌詞を見てみると、先日書いた「エイミーマン」の「ワイズアップ」に通じるものを感じます。
【関連記事】
・ストレスでスリップしそうになる人は、Aimee Mannの「Wise Up(ワイズ・アップ)」を聴くべし
『人生は良いことばかりではないけれど、受け入れていこうよ。』
私はどうも、こういう歌詞に救われるようです。
本来の自分を思い出すこと
私はこれまで「飲酒」を続けてきた結果、ここ数年どんどん自分に興味が無くなってきていていました。
【関連記事】
・【専業主婦ママ】子ども卒乳後の飲酒は依存症に注意!
自分がどんな音楽が好きで、どんな歌詞に癒されるのか。
など、ここ数年「自分のこと」なのに全然わからなくなっていました。
が、「断酒」を始めてから、あらためて「自分」を思い出すことができるようになってきたように感じます。
これ、とっても嬉しいです。
音楽に限らず、飲酒を続けている間は「自分が何が好きで、何がしたいのか」について、なかなか感じることが出来ずにいました。
それをちょっと思い出しかけている今、
これからも「断酒」を続けることによって、少しずつでも自分で自分のことがわかるようになって行きたいな。
と、
そう強く感じております。
以上、
とりとめもない私と音楽の話でした。^^
というわけで、
今日も飲みません。
ではでは。
~ 断酒日記は明日へつづく ~