晴花(はるか)
お酒をやめた「元大酒飲み」の アラフォー 断酒主婦 晴花(はるか) です。
「お酒をやめたい!でもやめられない!」そんなアル依主婦の私でございましたが。
断酒44日目。
続いています。
昨日は、幼稚園の行事の準備作業が半日あり。
なんだかどっと疲れました。
そしたら夕方から不思議なモヤモヤが・・・!
「飲酒欲求」ではないのです。
でも、とてもそれに似た不快感というか欲求が・・・。
断じて「お酒」呑みたいとはいう感じではないのです。(強がりちゃうで。)
でも、あのお酒を飲んで得られたような「スッキリ&リラックス感を味わいたい!!」という欲求がモゾモゾ。
それを「お酒」以外の手段で、どうすれば同じそれを味わうことができるのか。
わからないもどかしさで、モヤモヤ・ムキ~~~~。
そして、がっくり。 ・・・という感じに、夕方から晩にかけてになっていました。
なんだか、ズンズンと落ちていきそうな気分だったので。
とりあえず。
ぐっすり寝ました。
8時半ころに。笑
しないといけないこと。やりたかったこと。
沢山残したままだったのですが。
「ま、いっか。」です。
おかげで、今日。
朝スッキリ目覚めることができました。
子ども達の「まぁ、いっか。」
「まぁ、いっか。」
いつの間にか4歳息子の口癖になっています。
そして、さらに3歳娘の口癖になりつつあります。
ということは、私の口癖か???
この、
「まぁ、いっか。」
めんどくさがりで大雑把な私の性格からくる言葉であると思うと、褒められたものではありませんが。
子どもらが発する「まぁ、いっか。」はなかなか良い物で。
日々癒されております。
・靴を左右逆に履いたとき。
・パンツ(←ズボンではない方)を前後逆に履いたとき。
子ども達が「まぁ、いっか。」と言い出すトップ2は上記の時です。
そもそも最初は私が言ったのかなぁ?
私は全然覚えていないのですが。
「靴、逆やで!」
「パンツ、前後ろ逆やで!」
と、私が突っ込むと、ある時から、
「まぁ、いっか。 」
そう言い始めるようになりました。笑
なんか知らんけれど、めっちゃ笑顔で言うんですよね。
「ま、いっか。 」
これがめっちゃツボで。
靴を履くとき(出かけるとき)や、パンツを履くとき(お風呂上りの着替え)って、だいたい親(母=私)はバタバタしているわけです。
なんなら、もうイライラ・ニラニラしまくっていることが多いのです。
そんなタイミングに笑顔で発せられる「ま、いっか。 」
もう。
・・・ ←こんな感じで脱力します。
そして、ほんまに「まぁ、いい」んですよね。
さすがに「通園前」や「公園行く前」などは、靴が逆だと履き替えさせますが。
その他は可能であれば、そのままにしています。笑
完璧主義できっちり真面目な方が多い「アル依」の中で、こんな私(大雑把)の話はなんだか本当に申し訳ない気持ちになったりもしますが。
「ま、いっか。 」
なかなか悪くないですよ。
適当な私ではありますが、ちゃんと「断酒」をはじめてから「ま、いっか」で「飲酒」することはありませんでしたし。
一応「時と場合」は考えつつ「ま、いっか。 」を使用しているのだと思います。
何かとバタバタする「下期はじめ」というか「イベントの秋」ですので。
なんだか「わちゃーーー」と、疲れてしまうことも多いかと思います。
皆様も、上手く「ま、いっか。 」で手も抜きつつ、ご自愛してお過ごしくださいね。
ではでは。
今日も呑みませんよー。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼ブログランキングに参加中です
\ クリック!応援してね /
孤独な「断酒」の励みにしてます
大人のカロリミット
・PR:糖質の吸収を抑えるダイエットサプリ「大人のカロリミット」を試してみる
「断酒」には炭酸水&リンゴ酢
鬱や脳機能改善の助けに
連日、凡ふです。
趣味を見つけたい→「スッキリ&リラックス」が欲しい。
それはもうヨガしかありません。
私がやっているアシュタンガヨガ!
最後にシャバアサナ(うっとりと寝る)は至極の時ですぞ?
★凡ふさん
シャバアサナ(うっとりと寝る)聴いたことあります!
そう。ヨガが良いっていう人の意見が気になりすぎてDVDは買ったことあるんです。
でも、一人じゃなかなか難しいですね。^^:
来年になると下の子も幼稚園になるので、どこか習いにいけたらなー。ともくろんでおります。^^
おはようございます。NISSANです。 しばらくサボってました(笑)。
「ま、いっか」っていいんじゃないですか!。肩肘張らず、マイペースでいいんですよ。
お子さまに見習うことも「あり」ですよ。
では今日も断酒、ご一緒に!。
★NISSAN
おはようございます!
サボって良いところは「ま、いっか」でサボってくださいね。^^
本当に、子供と笑いあえる毎日が一番です。
今日も断酒で過ごします。
晴花さん、こんにちは\(^o^)/
にゃんこがほっこりしますね。
うんうん、煮詰まったら寝るに限りますね(´∀`*)ウフフ
睡眠をしっかり取ると、
意外とピコーンと来ますから。
今日もゆるりと心に余裕あるノンアルでよろしくお願いします。
★ボクさん
にゃんこは良いですよねー。^^
はい。もう睡眠の大切さは断酒してから特に感じます。
呑んでるときは睡眠不足も二日酔いもすべてお酒でやり切っていましたが・・。^^;
今日もノンアルで過ごします。^^
晴花さん、こんにちは〜(^^)ともです!
『ま、いっか』いいですね〜!絶対に〜ってこと、ほとんどないですしね(笑)
自分基準というか。
今日は中秋の名月ということで、初めてお月見団子を用意しました。
晴花さんも一緒にお月見どうですか?
★ともさん
お月見!うちはスーパーで団子買ってきました。^^
そちらは見えましたか?
こちらはだめでした。
が、子供たちは「月」と「団子」めっちゃ喜んでました。
まだ、月にウサギがいて餅ついてるって信じてくれていますよ。笑
もちろん、私も、スーパーライフで購入しました(笑)
お月さま、こちらはとてもくっきり見えました?晴花さんのお家のほうは残念でしたね…でも、あすが満月なので、ウサギさんのお餅つきが見えるといいですね〜!